Uncategorized 換毛期 猫の換毛期は3月頃と11月頃。我が家では少し過ぎたぐらいで猫たちをお風呂へGO!1日で3匹ともお風呂に入ってもらいます😸特に長毛種2匹は念入りに洗っていきます。まずはむた。お風呂行こっかと言うとこの顔。怖い怖い。。。😂むたは、最初はギャン鳴... 2024.04.20 Uncategorized
Uncategorized 今日のむた 本日のむた様。朝のむたは、ずいぶんたくましい顔をしてて、早く起きんか!と、言わんばかりの眼力で起きました👀😼最近のむたが私を起こす時、まず、寝ている私のベッドの上の方を歩いて、ケータイやらリモコンやら上に乗っているものを落としていく。それで... 2024.04.19 Uncategorized
Uncategorized 我が家のにゃんご飯 我が家での現在のにゃんご飯は、ロイヤルカナンさんの長毛種用と、インドア成猫用をそれぞれ使用していて、子供の頃は皆キトンとキトングレービーを使用。皆美味しそうに食べてくれて、我が家に来た一番最初のご飯は、 「うみゃうみゃ」おしゃべりしながら食... 2024.04.17 Uncategorized
Uncategorized おやすみ 我が家では寝る時は皆で一緒に寝ています。たまととびが先に布団の上でくつろいで、むたが後から側においてあるケージの上でくつろぎにきます。↓↓こんな感じ。。。(下手くそですみません。)いる場所で性格がわかりますね😹とびは安心したいというきもちが... 2024.04.16 Uncategorized
Uncategorized おはようの時 我が家では飼い主を起こす時、猫達の誰かが起こしにきてくれる。たましかいなかった時は毎朝たまが、とびが来てからはとびが、れんが来た時はとびとれんが交互にれんがお空に還って、むたが来てからはむたととびが交互に。猫たちが朝起こしてくれるのは、猫好... 2024.04.15 Uncategorized
Uncategorized 元保護猫『とび』 とびは元保護猫。生後3ヶ月くらいの時に我が家に来ました。いわゆる日本猫とよばれるそうです。毛色はキジトラ?模様がはっきりしていて、毛並みが綺麗なとび。oppo_0日本猫イメージは三毛猫が強いですが、他にも毛色がたくさんあって、ブチ猫のバイカ... 2024.04.14 Uncategorized
Uncategorized はじめての時、 我が家に猫達をお迎えした時、何を準備すればいいのか分からず、ネットで検索をしてショップで店員さんに聞いてみたりもしました。そこで、必要だったと感じたもの6つを紹介します。1つ目は、ケージこれは子猫にしても成猫にしても自分だけのテリトリー確保... 2024.04.14 Uncategorized
Uncategorized うちの子だけ?? うちの子だけでしょうか??我が家でダントツの甘えん坊とび。そして寝相の悪さもピカイチ✨その様子がこちら。。。こちらはごく一部です。我が家でたまとむたは、すごい寝相を見たことがなく、丸くなったり、伸びた状態で寝ていたりしますが、とびだけ人間の... 2024.04.12 Uncategorized
Uncategorized ねこ用キャリーバックは必要?? 私は必要だと思います。キャリーバックが合わない子もいるとは思いますが、猫たちのためにもキャリーバックに馴れてもらい、お出かけの時や病院に行く時、防災時にも活躍できると思っています。我が家では猫達に合いそうな物を購入しておりますので、ご紹介で... 2024.04.11 Uncategorized
Uncategorized たまちゃんは今日もツンツン 我が家のたまは、まぁ、ツンが9でデレが1の究極のツンデレ。とびやむたへなんでも譲ってしまうぐらい優しい子。でもたまに見せるデレの瞬間がすごく可愛い😻滅多に見せないこんな格好をしてみたり、こんな顔をしてくれたり、ゴロゴロ喉を鳴らしたり、私は一... 2024.04.10 Uncategorized