Uncategorized はい、チーズ📸 長毛種のポージング😼我が家のたまは暑くなるとポーズを決めてくる、むたやとびはあまりポーズはしないけど、たまは、熱がこもるのかお腹を上にしてポーズ!これがまた可愛い😻最近は日中暑くて、換気やらエアコンつけて除湿運転してみたり。。。猫ファースト... 2024.05.31 Uncategorized
Uncategorized 毛が。。。 頭に毛がついてた旦那様。。。😹グルーミングのお時間です。まずはグルーミングのためのくし。我が家では、ファーミネーターの長毛種用とスチームブラシを使用。ついでに爪切りと足裏バリカンも🙀最初に爪切りとバリカンを暴れないうちに完了させて、いざ、グ... 2024.05.23 Uncategorized
Uncategorized はまってる遊び。 最近階段でよく遊んでいる猫達。追いかけっこしてたと思ったら、今度は階段で遊んでる😸飼い主ともよく階段で遊んでて、見えない位置でおもちゃで遊んだり、いないいないばぁしてみたり。。。上から覗き込んでたりもして、見つかった時の顔が可愛い😻たまにい... 2024.05.20 Uncategorized
Uncategorized お風呂事情 我が家の猫達は、お風呂に必ずと言っていい程、ついてくる😹5センチぐらい少し空いてる扉をたまがこじ開けて、その後むたが体をよじらせて開ける。最後にとびが入って来て洗濯機の上で待つ。飼い主がなかなか出てこないと、むたが大きな声で開けろと言わんば... 2024.05.17 Uncategorized
Uncategorized 猫の写真 猫の写真取るのって難しい。。。猫たちが動いてブレたり、横切ったり、興味本位で近づいてドアップになったり、画角が切れたり、影になってたり。。。我が家で写真を取ると多いことはブレること!1匹を撮ってると他の猫たちが何やってるのとちょっかいかけて... 2024.05.14 Uncategorized
Uncategorized 帰省 今回のゴールデンウィークは初めて猫を連れての帰省。我が家では一泊旅行以上の場合は、信頼出来る所へ預けるか帰省の際は、旦那が面倒を見てくれていました。(今回たまととびは、予防接種をしたばかりということもあり、旦那と共にお留守番。)今回初の帰省... 2024.05.06 Uncategorized
Uncategorized 避難訓練 我が家では月に一度避難訓練をおこないます。車に慣れて車での移動をしたり、ペットキャリーに慣れて移動をしてみたりします。猫達の気分が良い日は猫用リードをつけて家の周りや近所の公園を散歩したりもします。初めてのお外はどきどきだったみたいですが、... 2024.04.26 Uncategorized
Uncategorized 少し寒くなると とびは少し寒くなると飼い主のそばへ暖を取りに。。。椅子に腰掛けて毛布を被っている飼い主の所へ来て一生懸命、ホリホリ、ホリホリ。。。ここに入れろと言わんばかりに掘って「入れて〜」と催促。しばらくたって体制を変えて飼い主の上で爆睡😸 甘えん坊の... 2024.04.26 Uncategorized
Uncategorized 全員集合〜😻 我が家で全員集合するタイミングは、・朝起きたタイミング・ご飯の時・就寝する時・飼主が部屋の外から帰ってきた時・おやつタイムの5回です。朝起きのタイミングはおなかが空いているのか、猫たちが集まってご飯のところまで案内されます😂ご飯の時は皆、そ... 2024.04.23 Uncategorized
Uncategorized 換毛期 猫の換毛期は3月頃と11月頃。我が家では少し過ぎたぐらいで猫たちをお風呂へGO!1日で3匹ともお風呂に入ってもらいます😸特に長毛種2匹は念入りに洗っていきます。まずはむた。お風呂行こっかと言うとこの顔。怖い怖い。。。😂むたは、最初はギャン鳴... 2024.04.20 Uncategorized